高雄病院理事長 江部康二Dr.と
菓子職人オーナーシェフ 稲井啓一朗との
共同開発で誕生した糖質制限スイーツ
2007年、高雄病院理事長の江部康二医師の依頼により、 当時は全く前例の無かった糖質制限スイーツに取り組み、 日本で初めての低糖質生チョコレートや、スイーツを完成させてきました。 目標は、菓子職人だからこそ作れるとにかく美味しく安心の糖質制限スイーツを作ること。 美味しいケーキがもたらす幸せと感動をすべての人に届けたい。 これからも菓子職人のチャレンジは続きます。
稲井啓一朗 プロフィール
菓子職人 オーナーシェフ
店名のごとく、職人としての心構えを忘れず、常に向上心をもち、洋菓子作りに誠意と情熱を持ち続けることを念頭に今日に至る。従来商品のレベルアップ、季節商品・新商品はもちろん、糖質制限商品にも、日々「菓子職人」として勢力を注ぎ込む。
糖質制限スイーツ誕生のきっかけから、
血糖値測定の内容まで。
スペシャルインタービューはこちら
小麦粉不使用!*
素材にこだわりぬいた糖質制限スイーツ
糖質制限スイーツは、炭水化物から食物繊維を引いた糖質量が、食品100gあたり5g以下であることが大前提です。そのためにショ糖(砂糖)と小麦粉や米粉等を両方とも極力使用せずに作っています。
例えば、甘味として使用するのはエリスリトールや羅漢果エキス。
エリストールは、現在、糖質の中で唯一のエネルギー“ゼロ”の甘味料です。
*一部、小麦由来成分の原材料は使用
実際に糖質制限スイーツを食べて
血糖値を測定しています!
自らも糖尿病である江部先生や稲井シェフが、実際に糖質制限スイーツを食べ
簡易測定器で血糖値検査をしています。
そのため安心は折り紙つき!
糖質制限中の方も安心してお召し上がりください。